top of page
高野山の魅力
続 景教碑の謎
ただいま 準備中です。
景教博士と呼ばれた 研究者
佐伯 好郎博士
(さえき よしろう。1871年(明治4年)8月1日、広島廿日市生まれ。東洋宗教史学者。歴史学者。言語学者。早稲田大学名誉法学博士。昭和16年(1941年)1月28日には、東京帝国大学(現・東大)より「文学博士号」の学位を授与される。元・東京文理化大学(現・筑波大学)学長。昭和22年からの9年間は、廿日市の町長も務める。1965年(昭和40年)6月26日没。)
bottom of page